2015年東京国際ブックフェアの開会式の様子.
秋篠宮殿下と紀子妃殿下の上品さが近くで感じられて印象的でした。
At the TIBF 2015 opening ceremony.
The nobility of the prince and the princess, which I could feel from a short distance, was impressive.
Author Archives: Mokutan
第22回 東京国際ブックフェアの開会式の漫画家代表にご招待いただきました!
第22回 東京国際ブックフェアの開会式の漫画家代表にご招待いただきました!
I had the honor to be chosen the representative Manga Artist for the 2015 Tokyo International Book Fair opening ceremony!
開会式は7月1日(水)9:30に東京ビッグサイトで行われます。その後は7月3日(金)まで同じ会場のクリエイターEXPOの【漫画家ゾーン・ブース番号32-37】で作品を展示します。近くに来られたらお立ち寄り下さい!
【詳細】
http://www.creator-expo.jp/ja/
The ceremony will be on Wednesday, 7/1, 9:30 AM, at Tokyo Big Sight. Then I’ll exhibit my works till Friday 7/3, at the same venue in the Creators’ EXPO, Mangaka zone, booth 32-37. Drop by and say hello!
more info:
http://www.content-tokyo.jp/en/About/Consists_of/Creator/
新作マンガ「激怒の道」の書
ウェディングピーチの谷沢直先生とのトーク
It was an honor to talk side-by-side with Nao Yazawa (Wedding Peach) in the Desconstructing Comics Podcast. Listen to it at the following link. Thanks Tim for making it happen!
ウェディングピーチの谷沢直先生と一緒にこのトークに参加して光栄でした。下記リンクでごお聞きください。ティムさん、谷沢先生、お疲れ様でした!
http://deconstructingcomics.com/?p=4860
キリンビールのイラスト、最終回!
ペチャクチャナイトでプレゼン確定!
“Why adults should read fairy tales”
That’s the title of my presentation at Pechakucha Night this month! Save the date and drop by for lots of inspiration! Roppongi Super Deluxe, Wed, 6/24, 20:20.
「なぜ大人も昔話を読むべきか」
上記は私の新しいプレゼンのタイトルです!六本木のスーパーデラックスで6/24(水)20:20~ペチャクチャナイトで!刺激たっぷりのこの夜に予定を空けておいて立ち寄ってください。
※分かりやすい英語でプレゼンします。
Experience Suginami Tokyo向け新しいイラスト解禁!
新しいイラスト解禁!今回は杉並アニメーションミュージアムを訪れて、鈴木伸一館長と久しぶりの対談。前回はブラジル一の漫画家マウリッシオが来日した際、お二人の通訳をさせていただきました。
New illustration just released! This time I visited the Suginami Animation Museum and talked to the Museum director Mr. Suzuki Shinichi. I had met him before, when I translated his talk with the great Brazilian comic artist Maurício de Sousa.